リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
5,344円 +76(1.44%) |
終 |
5,268円 |
高 |
5,353円 |
安 |
5,256円 |
|
- 2025-10-30 15:11:00 にゃんこ
- 世界がグローバル化して商船が必須になってる。
米国と中国で地味に貿易戦争が始まってる。
その中で
- 2025-10-30 15:05:14 9632
- ずっと買うか悩んでるうちにどんどんあがってる
持ってる人がうらやましいなー
- 2025-10-30 14:22:25 にゃんこ
- ロシアのLNGを買うなと言ってるし
国としてアラスカLNG…
- 2025-10-30 13:46:17 oau*****
- 26年五月の決算後では?素人なので、「しきたり」は、知りませんが。
- 2025-10-30 13:31:35 oau*****
- やっぱり、一番先に上がる銘柄でなく、皆が上げ終わってからの銘柄でしたね。しかし、出来高が少ない理由が、分からない。中東の石油資金が逃げ…
- 2025-10-30 13:07:12 ディス子
- 5000円割れで買って良かったにゃん
- 2025-10-30 13:02:35 xyj*****
- 年末までには株価6500円にいってほしいものです。
- 2025-10-30 12:57:25 tom*****
- 自社株買いの消却はいつなんでしょうね
- 2025-10-30 12:49:33 oau*****
- 郵船の出来高、標準が一日300万株に縮小かなぁ。ずっと、400万株と思ってました。
- 2025-10-30 12:04:56 cap*****
- 日本経済新聞社は新しい株価指数「日経平均株主還元株40指数」の算出・公表を11月4日から始める
- 2025-10-30 10:58:03 hau*****
- 青空の
波をけちらし
どんぶらこ
- 2025-10-30 10:28:16 426*****
- 商船三井が元気だ
- 2025-10-30 09:17:03 oau*****
- あしたは、何とか5300円か!
- 2025-10-29 22:54:25 oxn*****
- さあ、FRB利下げくるか?
50basisあるかも…ですね。
- 2025-10-29 21:30:22 max*****
- 人件費の高いアメリカで作って円安の日本に輸入してたら採算に合わない、物作りの日本を沈没させる戦略なのか…❓❓❓
- 2025-10-29 20:37:06 しぞーかのおだいさま
- 帰宅し今確認したら上がった銘柄は2社だけだった。
株をやり始めた頃は、日経と保有銘柄が比較的連動していたが
何年前ぐらいからだろうか、全く意味のない指数になってしまった。…
- 2025-10-29 20:12:20 EscahcoanA
- トヨタの車は主に郵船が運んでいます✨
- 2025-10-29 20:02:38 ブルーフラワー
- 指数採用おめでとうございます!
- 2025-10-29 19:30:26 sk
- 富士石油の株、保有してますよね
どうするのかな?
手放したのかな?
- 2025-10-29 19:02:14 うまい棒つけもの味
- いつものタコ
- 2025-10-29 17:59:11 oxn*****
- トランプ政権- トランプ氏、対中関税引き下げの意向 フェンタニル規制強化が条件
→中国には、お土産持参。まあええけど
- 2025-10-29 17:54:21 ガロくん
- 日経平均約1100円上昇、上昇株約30%で下落株約70%、上昇株は、AI&半導体関連が大半でした。上昇は上昇でも景色が分かって来たよう…
- 2025-10-29 17:41:23 oxn*****
- 高市首相、ロシア産LNG禁輸は困難とトランプ氏に伝達
→さすが、早苗ちゃん!
- 2025-10-29 16:35:57 SBGで達成済
- 日本郵船は米国からトヨタ車を日本等に運ぶ仕事を受注すると良いのだが
米ホワイトハウスは米東部時…
- 2025-10-29 15:56:47 oau*****
- きょうの出来高、約209万株。以前の通常出来高の半分。日本の経済規模の先行き不明ということかな。トランプ関税引き上げが、足を引っ張っているのは、分かる。