リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
1,601円 +5.5(0.34%)
1,595.5円
1,602.5円
1,584円
2025-05-03 09:32:59 7e5*****
優待きっぷ
相鉄並に増やして欲しいもこ♥
2025-05-03 09:30:24 7e5*****
海と山と都市部に利便性が良い、車の運転疲れる。思い立ったら小田原で干物ゲット、
鶴巻温泉の日帰り入浴施設は15時ころ地場産品が入荷している。お野菜買いに行くも良し。新松田で揚げたてメンチ…
2025-05-03 00:52:55 wue*****
ここは好きな会社のひとつ
株価はあまり気にしていない
2025-05-02 23:21:32 ARI*****
もし千代田線が全車登戸より先まで行くなら、登戸の一つ手前の駅までの利用者は代々木上原で乗り換える事なく、各駅停車だとしても乗車し続けるだろう。
それだけで、快速急行の混雑は大幅に緩和され…
2025-05-02 16:11:05 fat*****
よくよく、ジリジリ上がってくれます。
2025-05-02 13:07:20 870*****
新宿~町田、本厚木は、特急と快速急行の所要時間はほとんど変わらない。
それなのに皆、特急に乗りたがるのは、快速急行の激混みが原因なのである。
小田原駅で新宿行き特急が満席…
2025-05-02 11:05:20 88b*****
登戸、新百合ヶ丘組はどんなに混んでいても快速急行に絶対に乗ってくる。
2025-05-02 09:23:44 上がるよ〜☺️
鉄道は当面無理かな メトロも東武も含めて上がらないですねー
2025-05-01 21:45:41 ARI*****
小田急は、ガラガラの各駅停車と、超満員の快速急行の差をなんとかしろ!
2025-05-01 13:38:19 ARI*****
快速急行を登戸に停めるようになってからダメですね。
2025-05-01 13:23:06 年率200%UP
ここと東武は変な機関がずっと棲みついているみたい。少し上がるとすぐに空売りされる。
2025-05-01 12:20:42 wjk*****
代々木上原・新宿間の複々線化は難しいかね。急行以上を地下化するとか。
あの区間のノロノロ運転はけっこうストレス。
2025-05-01 10:02:46 G+
でも小田急は複々線化で以前よりはましになったと思う
2025-05-01 09:57:40 ARI*****
共感します。箱そばはコスパは悪いですが味と利便性はまずますだと思います。
小田急
2025-05-01 09:38:17 ぴっ
JR東海に引っ張られたかな
2025-05-01 09:37:46 88b*****
なんの理由もなく上がっている
空売りの買い戻しとしか思えないけど
2025-05-01 07:48:52 シガテラ毒魚
業績自体は問題なくても変な空売り機関が入るかどうかだけが不安要素なのだろう。
長期的には何も問題なくて、信用買いしたり損切りしたら負け。
2025-05-01 07:43:17 88b*****
小田急の混み具合が異常
空調はぬるい空気が出てくるだけで車内は異常な暑さだ…
2025-05-01 02:07:52 6d8*****
東武のこの還元策でPTS上がってないのが怖い😱
東武で上がらなかったら小田急
2025-04-30 20:56:41 88b*****
今日発表されたかなちゅうの業績予想が非常に良くない