リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
3,282円 -65(-1.94%) |
終 |
3,347円 |
高 |
3,364円 |
安 |
3,238円 |
|
- 2025-05-03 09:11:03 冗談以上本気未満
- そもそも債務者である合衆国が、債権国各国にケンカを売ってるだけの構図。
当たらず触らず、距離感持ってゆっくりでいいんじゃない?
- 2025-05-03 09:10:31 算盤 侍
- そのうち利上げくるよ
放置よ
- 2025-05-03 08:52:40 けろまつ3776
- 利上げ先送り&利上げタイミング見通し立たずで金融系は暫く氷河期ね………
利上げ期待で買ったものの含み損が膨らむばかり……
恨むのは植田さんじゃなくてアイツ
- 2025-05-03 08:49:27 ダメだこりゃ
- 4円増配は2025年3月期なので、来期ではないと思うが。
- 2025-05-03 08:27:18 デューク東洋
- UFJが来期4円増配だけだから銀行系は上がらんよ。
- 2025-05-03 08:26:27 hta*****
- 景気敏感株だから、
今期業績予想は
「控え目」で発表されるかも。
- 2025-05-03 07:23:06 6c7*****
- 5月中旬以降は業績相場に移行するはず。まあメガバンクの業績は今期までは利上げの好影響で好調のはず。まだ織り込みは済んでいないのでさて株価はどうなるか楽しみ。
- 2025-05-03 07:22:22 Quick21
- NYのADRは、銀行株が爆上げではないか。やはり、連休前の銀行株の安値は買い場でした。
- 2025-05-03 07:22:00 Terminator-zero0
- 今の水準で株価が留まっていたら御の字。買増は当分出来ないかなぁ
- 2025-05-03 05:38:10 6c7*****
- 為替マジックで上がっているだけで、実質アメリカではメガバンクは下落しているのが実情。GW明けまではまだ時間があるので予断は許されない。来週のNYダウやADRの状況を確認が必要。
- 2025-05-03 05:22:21 mjx*****
- 植田恨んでる銀行株ホルダー多いだろうな。
通常のスケジュールなら5月利上げで4000は超えていただろうからね。
- 2025-05-03 05:20:03 さば猫
- 「米雇用統計 予想上回る17.7万人増」のニュースでか?
結局、NY株↓(nikkei225jp.comより)ダウナス、S&P、SOXなど、特にSOX(半導体指数)は大きく上げ。
- 2025-05-03 05:17:40 55225
- 雇用統計はとりあえず無事通過。
あとは連休中に何も起きない事を祈る。
米国からの資産フライトも起きてるようなので、好決算で銀行株にも期待!!
- 2025-05-03 04:02:24 Yahoo!ファイナンス掲示板
- 2025/05/03に作成された(株)三井住友フィナンシャルグループについて話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除…