リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
1,382円 -2(-0.14%) |
終 |
1,384円 |
高 |
1,389円 |
安 |
1,363円 |
|
- 2025-05-03 08:02:07 にゃんたⅡ
- 決算発表は
5月8日 予想が多数ですが
どうなんでしょうね??
- 2025-05-03 07:36:41 にゃんたⅡ
- 🐯
6月14日
79歳の誕生日に 軍事パレード
おいおい
習プー金の独裁者は
軍事パレードが お好き……
…
- 2025-05-03 07:03:44 にゃんたⅡ
- ウク露戦争は
開戦当初の英米案
①ゼレの亡命
②東西ウクの分割
で 早期に手打ちの予定でしたが
③ゼレが亡命拒否
…
- 2025-05-03 06:54:11 スサノオ
- >ウクライナは、
①もう降伏してロシアとウクライナがくっついて一つの国になるか、
②NATOに加盟できずオドオド怯えながら
東部の領土とクリミア半島失った…
- 2025-05-03 06:16:11 スサノオ
- ウクライナ和平、米が望む急速な進展は困難=ロ大統領府
4/30(水) 19:39 ロイター
ロシア大統領府のペスコフ報道官…
- 2025-05-03 06:08:13 スサノオ
- アングル:米とウクライナの資源協定、収益化は10年以上先か
2025年5月2日午後 2:39 ロイター
ウクライナと米国はこのほ…
- 2025-05-03 05:47:44 スサノオ
- ルビオ米国務長官
「ロシアとウクライナの考えはまだ遠く離れている」
5/2(金) 14:38 TBS NEWS
- 2025-05-03 05:39:24 スサノオ
- >ウクライナの戦争が終わる前に
ウクライナから人がいなくなってしまう。
人間ってなんて残酷なんでしょう
そしていかにアメリカに力がないかよく分かりました
- 2025-05-03 05:32:25 スサノオ
- >ようやく楽観的な願望から、厳しい現実に立ち返ったと見える。
「自分が大統領たったらプーチンはウクライナに侵攻しなかった」
「(プーチンとは昵懇の仲なので…
- 2025-05-03 05:28:25 スサノオ
- ウクライナ紛争の早期終結予想せず、当事国次第=米副大統領
5/2(金) 11:42 ロイター
バンス米副大統領は1日、
- 2025-05-03 04:03:09 スサノオ
- >パキスタン政府が支援してるかはともかく、
パキスタンのイスラム武装勢力が
インド側でテロをやったんだよね
そのうえテロ組織を放置して軍事演習とかしてたらそ…
- 2025-05-03 02:52:47 スサノオ
- パキスタンが軍事演習を実施 カシミール巡り高まる緊張
5/2(金) 14:22 AP通信
インドのカシミール地方で4…
- 2025-05-03 00:34:59 貧乏人
- 決算8日か
どうなりますかね
- 2025-05-02 23:09:18 off*****
- ウクライナからパレスチナ・カシミールと戦雲が西から東に進んでいくな
この流れもかなり合理的な原因や因果関係があるんだろうけど説明できるほど解明される後まで何とか日本を守り切りたい
- 2025-05-02 23:03:44 招き猫のクロ
- 2025年5月2日、イスラエルのカツ国防長官は、ネタニエフ首相と共に、シリアの大統領宮に対する空襲を指揮したと明らかにし、「これはシリア政権に対する明確な警告メッセージ」と話した。
- 2025-05-02 20:55:05 月夜の晩餐
- 石川に空売り入ったな。
30日がここのピークじゃないぞ・・
- 2025-05-02 15:29:33 スサノオ
- インドは、
パキスタン国籍の2人を含む3人の容疑者を特定したと発表。
パキスタンは、
インドが近く軍事行動をとるとの「信頼できる情報」を得て…
- 2025-05-02 15:09:01 スサノオ
- >インドのシン国防相は1日、
>アメリカのヘグセス国防長官と電話会談し、
>パキスタンは「テロ組織」を支援してきた「ならず者国家」だと批判
>「世界はテロリ…
- 2025-05-02 15:07:43 スサノオ
- >インドのシン国防相は1日、
>アメリカのヘグセス国防長官と電話会談し、
>パキスタンは「テロ組織」を支援してきた「ならず者国家」だと批判
>「世界はテロリ…
- 2025-05-02 14:53:49 スサノオ
- >「アメリカと中国の代理戦争」に発展するのか?
ロシア侵略戦争もあるし、
第三次世界大戦に発展するかもしれない
>アメリカの馬&鹿はパキスタ…
- 2025-05-02 14:50:37 スサノオ
- >まず、インドはパキスタンをこれから攻撃します。
これは確定事項です。
パキスタンは必ず応戦します。これも確定事項です。
確率は99%くらい…
- 2025-05-02 14:46:29 スサノオ
- >パキスタンは、前からBRICS参加を望んでいて、
ロシアはこれを支持していたが、
パキスタンにとっては一つの自衛だったのかと思う
中国はイ…
- 2025-05-02 14:43:49 スサノオ
- >「テロ組織」の「犯行声明」では
「そこで、部外者(地元の住人ではない人)が
定住(入植)しようとしているから攻撃した」と言っているらしい。
…
- 2025-05-02 14:42:28 スサノオ
- >米中冷戦の様相が、じょじょに色濃くなってきましたね。
貿易戦争は、武力戦争に発展しかねない危険性を持っています。
米ソ冷戦と同じように、
…
- 2025-05-02 14:40:02 スサノオ
- >ロシアやアメリカはどのような対策をするのか。
ロシアはインドとの関係はソ連時代から友好であり、
対ロ制裁も加担してない。
アメリカも対中国…